10月のおさらい
by takayo on 11/1/201210月のレッスンおさらいです。
テーマは「ノルマンディのお昼ごはん」
![](https://i1.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19342152.jpg?resize=188%2C250)
ノルマンディでそばはたくさんとれます。
日本も新そばの季節です。
10月はそば粉の香りふんわりする味わいのあるパンを焼きました。
そして、ガレット。
![](https://i1.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_1934547.jpg?resize=188%2C250)
お昼ごはんにはガレットコンプレ。
玉ねぎのシードルコンフィ、グリュイエールチーズ、生ハム、そして卵。
![](https://i2.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19351523.jpg?resize=188%2C250)
おやつはそばの花のはちみつ入りのアイスをのせて。
カラメルソースとはちみつも上からとろ~り。
みんなでがんばりましたね~ とても楽しかったです。
そして、おいしく焼けました!
そばの花のはちみつはかなり独特ですが、滋味があって、ガレットとも、そば粉のパンとも相性がよいです。
チーズとナッツ、それからワインがあってもよいですねー
![](https://i2.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19354095.jpg?resize=188%2C250)
林檎もたくさんとれるのでシードルで有名です。
今回は甘口。 ジュースみたいです。
シードル大好き~って方、たくさんいらっしゃいました。
ってことなら、またぜひ!
9&10月の自家製酵母の時間
「すだち酵母」
![](https://i1.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_1957359.jpg?resize=188%2C250)
ブリオッシュ・ヴァンデエンヌ
三つ編みしました。
![](https://i0.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19575342.jpg?resize=188%2C250)
おまけのブリオッシュ・ナンテール
写真だとブリオッシュ・ヴァンデエンヌと同じように見えますが、ナンテールは型に入れて焼きました。
食感の違いを楽しんでいただけたらと思って。
![](https://i2.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_1958596.jpg?resize=188%2C250)
サーモンのタルタル
![](https://i0.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19582086.jpg?resize=250%2C188)
きのこのマリネ風
![](https://i0.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19583266.jpg?resize=188%2C250)
![](https://i1.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19595134.jpg?resize=188%2C250)
おやつはすだち風味のティラミス
すだち酵母はフレッシュ感があってお料理にも使いやすいです。
すだちをそのままぎゅっとしぼるよりも、柔らかい味わいです。
![](https://i2.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/30/73/c0100373_14513453.jpg?resize=188%2C250)
![](https://i2.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201210/21/73/c0100373_19372880.jpg?resize=250%2C188)
10月もみなさん来てくださってありがとう。