Archived posts in ' "レッスン"

Back home

みんなのパン

12/6/2012

たくさんおいしいパン、焼けました!

ミニ食型はレーズン&胡桃入り
ブリオッシュは胡桃入り
ブリオッシュの形はいつ見てもかわいい。

お手製の栗のシロップ煮入り~(いいなぁ)
トッピングはアーモンドスライス

柿のサラダもお夕飯に作ってくれました~

まずは胡桃のキャラメリゼを作って

そして、たっぷり入れて(なんと贅沢な)↓

こちらはアーモンドのキャラメリゼのっけ
焼く前↓


焼き上がり↓

今月もいろいろなパンが焼けました!
少しの工夫でこんなにいろいろ。
楽しいなぁ。

楽しいので、いつでも写真お待ちしています。

facebookにもみんなのパンupしてます。

No Comments

11月のおさらい

12/5/2012

11月のテーマは「秋いろの食卓」

カラメルミルクブレッド
生地にカラメル入れて焼き上げました。
しっとり、そして、ほんのり甘くて、ほんのり苦くて、胡桃も入れて、秋の味。

2種類のカラメルクリームをそえて

おまけ。
ちいさいのも焼いて、カラメルクリームをはさんで。
たくさん並ぶとかわいいね。

秋いろ=柿やかぼちゃのいろ
秋いろサラダとかぼちゃのポタージュ



蒸しプリン
焼いたプリンよりもやさしい仕上がりです。
普通のカラメルとミルクのカラメル、たっぷりかけて。



11月もみなさん来てくださってありがとう。

No Comments

10月のおさらい

11/1/2012

10月のレッスンおさらいです。
テーマは「ノルマンディのお昼ごはん」

ノルマンディでそばはたくさんとれます。
日本も新そばの季節です。
10月はそば粉の香りふんわりする味わいのあるパンを焼きました。

そして、ガレット。

お昼ごはんにはガレットコンプレ。
玉ねぎのシードルコンフィ、グリュイエールチーズ、生ハム、そして卵。

おやつはそばの花のはちみつ入りのアイスをのせて。
カラメルソースとはちみつも上からとろ~り。
みんなでがんばりましたね~ とても楽しかったです。
そして、おいしく焼けました!

そばの花のはちみつはかなり独特ですが、滋味があって、ガレットとも、そば粉のパンとも相性がよいです。
チーズとナッツ、それからワインがあってもよいですねー


林檎もたくさんとれるのでシードルで有名です。
今回は甘口。 ジュースみたいです。
シードル大好き~って方、たくさんいらっしゃいました。
ってことなら、またぜひ!
 

9&10月の自家製酵母の時間
「すだち酵母」

ブリオッシュ・ヴァンデエンヌ
三つ編みしました。

おまけのブリオッシュ・ナンテール
写真だとブリオッシュ・ヴァンデエンヌと同じように見えますが、ナンテールは型に入れて焼きました。
食感の違いを楽しんでいただけたらと思って。
 
スライスしたパンにのせたらおいしいおかずを作りました。

サーモンのタルタル 

きのこのマリネ風 

おやつはすだち風味のティラミス
いつものティラミスと比べてさっぱりさわやか。

すだち酵母はフレッシュ感があってお料理にも使いやすいです。
すだちをそのままぎゅっとしぼるよりも、柔らかい味わいです。 
 
 
 

10月もみなさん来てくださってありがとう。

No Comments

みんなのパン

11/1/2012

みんなのパン
今月もおいしい写真届いてます!

「そば粉のパン」


鹿の子豆入り
この組み合わせ、ぜったいおいしいと思う!

丸いのもかわいいー
あったかいスープと食べたいなぁ
もっと見てね。

お化粧い忘れたらしい・・・笑
でもでも、素顔もすてき。
もっと見てね。

「すだち酵母のブリオッシュ」


ロールパンもおいしいね。
ロールパンはいつでもしあわせな感じ。

ナイスアイデア!!
リボンつける前に食べちゃったかな、笑
もっと見てね。


すてきな編み方!
レッスン後はおでかけだったにもかかわらず、翌日ふっくら焼けましたー

三つ編み&ミニクグロフ2つ
クグロフはクリスマス用に用意してあったドライフルーツ入り!
クリスマスを先取り!

他にもおいしい写真、fbにアップしてま~す。

No Comments

9月のある日のレッスンで。

10/3/2012

手作りですよん。こんなにもすてきなチーズケーキ。 愛がたっぷり、おいしかった~♪ みんなでおいしいねって言いながら、あっというまに完食! ごちそうさまでした!

小さいのと大きいのを並べちゃおうってことで。 わたしもいっしょにパチリ。
やる気になれば、写真も撮れるかも。 がんばってみます。

No Comments

7月のおさらい

07/24/2012

 

7月のレッスンおさらいです。
テーマは「暑い日のエスニックランチ」
とてつもなく暑い日も、そうでない日もありましたが、やっぱり夏はカレーです。
カレーにあって、そして、オーブンを使わなくてもおいしいパンを焼きました。

Read the rest of this post »
No Comments